ブルーシップ定例会にて、話を重ねていた「ハロウィーンパーティー」をシエルブルーと合同で開催しました。
ハロウィーン当日。
参加者はブルーシップとシエルブルーメンバー12人。
この日のランチは、定例会で決めたようにハロウィーン仕様のナポリタンとパンプキンミートパイ!
パイは時間がかかると材料を事前に買ってきてあったため、パイつくり隊と買い出し隊に分かれました。
パイにはかぼちゃ、たまねぎ、じゃがいも、ひき肉と言った具材が入りました。
ハロウィーン仕様にするために、ジャックオーランタンの形に整え、
パイを予熱をしておいたオーブントースターに入れて、30分程焼くと完成です☆
パイをオーブントースターに入れる頃、買い出し隊が帰ってきて、ナポリタンにとりかかります。
ナポリタンの具材は、王道のピーマン、ソーセージ(2種類)、玉ねぎです。
完成したナポリタン、パイ、おまけの豆乳スープを盛りつけ、
本日のハロウィーンランチの完成です!▲▴▲
午後の部は、ピニャータ(メキシコのお菓子などが入ったくす玉)割りからスタート!
みんなで叩いてピニャータを割りお菓子をGETします!
ピニャータ割りでGETしたお菓子を食べながら、
「2024年9月10日中日新聞の朝刊」に掲載されていたジブリパークすごろくをやりました。
「○マス戻る」マスを踏む方が多く、なかなかゴールが遠く、白熱していました!
すごろくの後は、お菓子交換のお楽しみビンゴをやりました。
数字が読み上げられると「あったー!」「なーい!」等声が上がります。
リーチでドキドキの瞬間を味わい、ビンゴになった人から順にお菓子を貰いました。
楽しいハロウィーンの1日でした!
byI-chan
コメント